【新入荷】松澤諒(Tabine)シュリザクラのTotem
¥13,200
SOLD OUT
Totemという名前がついたオブジェからは、ひとつの造形の中に木の個性を数多く見つけることができます。
その個性を活かしてその箇所を前面に置いてみたり、静かな木目を愉しめるように置いたり、あるいは手に持ってみて、無垢材ならではの質量を味わってみたり。
無機質で規格材に囲まれた暮らしになってしまいがちな昨今に、Totemを手に取った方だけが、五感を使って作品に使われた木の、生の痕跡を感じることができます。
Totemは映画〈インセプション〉に登場する、「自分しか知らない質感の、夢か現実かを確認するための道具」から名づけつけられました。
Size:Φ110 ×H150 (mm)
素材:シュリザクラ材 墨染+オイル仕上げ
*注意事項
・手作りのため、1点1点に色や大きさ、形が異なります。
・材料の特性上、割れや虫穴が見つかる場合があります。
---
松澤諒(Tabine)
1993年生まれの木工作家。飛騨職人学舎を修了し、古道具屋、建具屋、木工作家の制作アシスタントを経て2023年に独立。埼玉県三芳町にて工房を開き制作しています。
木材を使って、家具や暮らしに役立つ品、オブジェ等を制作しています。
作ったものがお客様の手に渡って遠く知らない景色の中で愛されることを願っています。
生きものとしての樹は、ゆっくり時間をかけて育ち、素材となるまでにも長い工程があります。素材から加工され物品になるまで、多くの人の手と時間をかけて進んでいきます。
また、物になってからも長い時間を過ごします。どんな風景で使われるかは、手に取って頂いたお客様だけが選ぶ事ができます。
物の視点に立ってみると、壮大な旅の始まりかもしれません。
のんびりと旅寝するような気持ちになれるものを、心がけています。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*This item can be shipped outside of Japan.