【新入荷】松澤諒(Tabine)丸縁皿 7寸
¥7,700
松澤諒さん(tabine)の新作として制作いただいた丸縁皿。
代表的な作品であるTotemをはじめとする、彼の作る丸みや有機的なシェイプに以前から魅力を感じていたこともあって、重ねた時にも造形的に美しくオブジェのような佇まいで、かつお皿として用途のはっきりしている作品が欲しいと以前よりお願いしていたものを試行錯誤の末、作品としてくださいました。
無垢材から削って作られるため触り心地も良く、木材そのものの心地よい重さが感じられる
たくましい重厚感も他の作品にはない魅力です。
サイズは5寸(φ約15cm)、6寸(φ約18cm)、7寸(φ約21cm)の3つの展開となり
サイズ違いを重ねても美しく連なります。
Size:Φ213 ×H31 (mm)
素材:イタヤカエデ材 クリアオイル仕上げ
*注意事項
・手作りのため、1点1点に色や大きさ、形が異なります。
・食品衛生法を合格したオイルで仕上げられていますので、お食事にもお使いいただけます。
・食器用の中性洗剤で洗えますが、水に浸したままにしておくとカビやゆがみの原因になります。
・電子レンジや食洗器にはご使用いただけません。
・ 経年によってオイルが乾燥してきましたら、食用油(アマニ、えごま、くるみ)でお手入れをしていただくことで長くお使いいただけます。
---
松澤諒(Tabine)
1993年生まれの木工作家。飛騨職人学舎を修了し、古道具屋、建具屋、木工作家の制作アシスタントを経て2023年に独立。埼玉県三芳町にて工房を開き制作しています。
木材を使って、家具や暮らしに役立つ品、オブジェ等を制作しています。
作ったものがお客様の手に渡って遠く知らない景色の中で愛されることを願っています。
生きものとしての樹は、ゆっくり時間をかけて育ち、素材となるまでにも長い工程があります。素材から加工され物品になるまで、多くの人の手と時間をかけて進んでいきます。
また、物になってからも長い時間を過ごします。どんな風景で使われるかは、手に取って頂いたお客様だけが選ぶ事ができます。
物の視点に立ってみると、壮大な旅の始まりかもしれません。
のんびりと旅寝するような気持ちになれるものを、心がけています。
*Earliest delivery date is 1/18(Sat) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*This item can be shipped outside of Japan.