Ilmm design journal #2
¥4,620
日本発のデザインジャーナル誌『Ilmm』の最新号

日本発のデザインジャーナル誌『Ilmm』の第2号です。
海外ではARK JOURNALやApartamentoなど、プロダクトやインテリアデザインを扱う雑誌はいくつかありますが、日本にそういった内容を専門的に扱う定期刊行物はこれまでほとんどありませんでした。
そんな中でデザインジャーナリストの土田貴宏さんやデザインディレクターの吉田裕美佳さんらによって今年生まれたのがIlmmです。
国内外のインテリアデザインにとって重要な方々から発信される作品やインタビュー、現在において注目すべき動向やその背景が、隅々にまで気を配られたブックデザインとともに構成されています。
MAでは最新であるものよりも最適であるものを取り扱いますが、
知識はそうでなく、Ilmmのような媒体から最新で確かな情報を得ることで、デザインと密接な私たちの生活の中に活かすことのできる場面がきっとあるのではないでしょうか。

デザインジャーナル『Ilmm』(アイエルエムエム)の第2号。新世代から重鎮まで、充実したロングインタビューを中心に誌面を構成し、いっそう意外性と発見にあふれた内容になっています。
巻頭ではインディペンデントなデザイナーとして広くリスペクトされる英国のマイケル・マリオットのスタジオを掲載。
フォルマファンタズマに師事した新鋭ヨハンナ・ゼーレマン、きわめて自由な活動で注目されるスウェーデンのフレデリック・ポールセン、パリで自身のブランドを始めたアナ・クラシュも取り上げました。
またビジョイ・ジェイン(スタジオムンバイ)やミケーレ・デ・ルッキのような巨匠にもインタビューしています。
柳原照弘のVAGUE KOBEの撮り下ろし記事、デザイナーのヴィッレ・コッコネンの寄稿、NYの新スポットQuartersの紹介にもご注目を。
表紙は、オーストラリアの建築写真家ローリー・ガーディナーの作品と、フレデリック・ポールセンの椅子のユニークピースです。

誌名:『Ilmm #2』
判型:A4版
頁数:208頁
言語:日本語 (English summaries available on the website)
ISBN: 978-4-9913447-2-5
発売日:2025年 4月15日
発行:FLOOAT